一条工務店仙台

公開日:2022/08/16 最終更新日:2023/04/10
一条工務店仙台の画像

一条工務店仙台
住所:〒981-3341 宮城県富谷市成田3-32-6
TEL:0120-270-311
営業時間:10:00~19:00
定休日:日曜、祝日、月曜

宮城や岩手で展開するハウスメーカーに一条工務店仙台があります。一条工務店とは“最新年間でもっとも売れている注文住宅会社”“最新年間でもっとも多くの太陽光搭載住宅を建てた会社”“最大の工業化住宅工場”の3部門で2021年、2022年の2年連続3つのギネス世界記録に認定されていますが、どのような特徴のある企業なのか紹介します。

自社のグループ工場を活用した高コスパな家づくり

一条工務店は全国に約500拠点、17工場で展開しているハウスメーカーで、その中でも一条工務店仙台は宮城県の仙台市、利府町、名取市、一関市、石巻市、岩手県の北上市を中心に展開しているようです。

大きな特徴としては、自社グループ工場を活用したコストパフォーマンスの高い住宅を提供していることです。一条工務店では、高性能の住宅を実現するために、自社グループの工場で断熱材や構造パネル、サッシなどの建材、全館床暖房や太陽光発電などのシステム、キッチンやユニットバスなどの住設機器をはじめ、住宅に必要ないろいろなものを製造しており、総合的に住宅の部材やユニットを製造する施設としてギネス世界記録にも認定された世界ナンバー1規模を誇っています。

一条工務店では高品質な製品を自社グループで開発、生産することでコスト削減を可能とし、また通常は現場で組み立てる工程を工場で一括して行うことができることから現場の負担も軽減、そのため安定した品質、高コスパな住宅を実現しています。

モデルハウス仕様が標準だからギャップが最小限に!

ハウスメーカーが建てるモデルハウスは、自社の販売促進やPRのために、どんな家を建てるのかを分かりやすく来場者のために建てた自社の住宅です。ハウスメーカーの中には、特別仕様としてモデルハウスを建てることもあり、広くて華やかな空間を演出することが可能ですが、実際の購入者が建てる住宅とかなりのギャップが出る場合があります。

一条工務店仙台の場合は、モデルハウス仕様が家の単価に含まれる標準仕様として提供しているため、モデルハウスで見たイメージ通りの住宅を手に入れることが可です。それは設備や建材などを自社グループで開発、製造しているからこそハイクオリティな住宅を標準仕様として提供できるといえるでしょう。

たとえば、キッチンは料理の時間が楽しくなるよう、使い手のことを考え抜いており、ライフスタイルに合わせたキッチンが選べ、サイズやカラー、カウンターの高さをはじめ、充実した設備が標準でついています。そのほかにも、高気密、高断熱性能や換気システム、全館床暖房など、暮らしを快適にしてくれる仕様や設備が標準仕様としているのが一条工務店の強みといえるでしょう。

実験して建てるから性能に説得力がある

一条工務店は業界トップクラスの住宅性能を誇りながらも、圧倒的な性能を目指して、さらなる性能の向上に努力し続けているハウスメーカーです。さらに、その性能をひとりでも多くの人に実感してもらいたいという想いから、コスト面でも手の届く価格で提供しています。

一条工務店が考える性能とは、まずは耐震性にあります。計算上で耐震性の強い家をつくることは可能ですが、実際建ててみないと分からないことも多くあるのです。そこで一条工務店は、今から30年以上も前から、東京大学をはじめとする大学や研究機関とともに産学共同で実物大の建物で実験して耐震性を確かめる実大実験を数多くしており、確かな実験結果から得られた豊富なデータをもとに安心で安全な家を追求しています。

このような実大実験は代表的な商品だけを対象にするのではありません。すべてのタイプの商品で実験を行っているうえに、生活するうえでの家具や設備なども再現したうえでの実験をすることにより、リアルな性能を知ることができます。

また、耐震性だけではなく、断熱性能や気密性能、断火性能なども、ひとつひとつ実験して、しっかりと自分たちの目で検証したうえで、一条工務店が納得できる住宅を提供しているからこそ、性能には説得力があるといえるでしょう。

まとめ

以上、一条工務店仙台店の特徴を紹介しました。一条工務店は全国に拠点や工場をもっており、自社のグループ工場を活用して建材や住宅機器などを、世界No.1規模で製造、販売している強みがあるため、高性能の住宅がかなりコストパフォーマンスの高い価格で手に入れることが実現します。

そのため、モデルハウス仕様を標準仕様として提供することが可能になっているため、モデルハウスを訪れた人々も、建てた後の住宅とのギャップを感じることなく快適に住むことができます。また、すべてのタイプの住宅で産学共同の実物大実験を行った結果をもとに高性能な住宅がつくられているため、安心して住むことができるといえるでしょう。
住宅メーカー選びやはじめての家づくりで「どこの業者に頼んだらいいの?」「資金計画はどうすればいいの?」「家づくりはなにを優先すればいいの?」などさまざまな疑問や不安をお持ちの方はまずは住まいの相談窓口の利用をおすすめします。

資金計画からライフプランニング、土地探しや工法、間取りなど、あらゆるサポートをしながら相談ができ、また相談だけではなく、実際に建築を依頼するハウスメーカーや工務店の紹介もしてくれます。

なんといってもハウスメーカーや工務店など、どの住宅会社にも所属していない中立な立場からアドバイスをしてくれるので、メーカーごとのメリットやデメリットなどもしっかりと教えてもらうことができます。

家づくりでお困りの方は是非一度利用してみてください。

一条工務店の口コミ・評判を集めました

馬浩

接客に全員での 気遣いがあります
直接接客している方はもちろん お茶を出してくれる方もタイミングをはかり スバラシーです 従業員教育が行き届いているんですね

引用元:https://www.google.com/

一条工務店のような規模の大きい住宅メーカーだと、ひとつひとつの対応が評判につながります。その点、こちらの口コミを見る限り接客力の高さが評価されていました。
white

快適な家をテーマに住宅メーカー選びをしました。とにかく冬暖かく、夏涼しいという快適さを重視した結果、一条工務店に決めました。どこよりも気密性に優れていて、建築中にc値を計測する徹底ぶりに惚れました。他社ではc値を実際に計測するところはなかなかありません。全室床暖も標準装備で、実際に宿泊体験をした時にとても良かったです。
営業さんもキツくなく、とても丁寧で好感が持てました。この気密性を他の住宅メーカーですると、とんでもない金額になってしまうそうで、コスパも良いと感じました。

引用元:https://min-myhome.jp/

先ほどの口コミと同じく、こちらの方も対応力が決め手のようです。当然ながら、住宅の快適さも人気の秘密となっており、季節問わず快適に暮らせるのも一条工務店の注目ポイントです。
ふぃあー
アフターきちんとしてくれるけどなぁ。

営業、設計士さんには恵まれ、特にトラブルもなく建設することができました。提携の外構業者には、少し不満もありましたが全体的にはよくしてくれたと思います。
アフターメンテナンスは幾度か連絡させて貰いましたが、どれもすぐに連絡を頂いて対応してくれています。基本的に説明をきちんとしてくれ、納得のいく対応をしてくれます。基礎の塗装関係で一条工務店の判断で外構業者が対応したときその処置があまり良くなかったのですが、それを連絡すると迅速に一条の方から人がきて適切に対応してくれました。アフターメンテナンスで不当に待たされると言うこともなく、誠実に対応してくれています。

引用元:https://minhyo.jp/

外注する箇所に関しては、少し不満があったようですね。確かにすべてを自社でまかなっているわけではないので、多少不一致が起きてしまうことはあるようです。しかし、それを払拭するだけの誠実な対応があるということで、そこが一条工務店の魅力なのかもしれません。
鳥飼いたい
選んで良かった!

子供が小学校入学に合わせてそろそろ持ち家にと考え、いろいろハウジングパークを回った時に一番親切に対応してもらえたのが一条工務店さんでした。その説明の時に基本性能が良いことや標準仕様が良いことを説明して頂きました。我が家では子供は小さいですが、老後を見据えた間取りにしたかったのと、100年持つ家のキャッチフレーズも気に入り一条工務店さんに頼むことにしました。標準仕様でかなりたくさんついているので、助かりました。主人のこだわりでお風呂だけ広くしたので金額はあがりましたが、その他は標準仕様でいけました。老後も見据えて一階フロアを充実させました。間取りのプラン変更についても、いつも丁寧に対応して頂けました。住んでみてもかなり快適です!選んで良かった!一条工務店!

引用元:

住宅展示場での誠実な対応が決め手となったようです。建てた後も長い付き合いとなるため人との相性が大事となりそうです。
また、一条工務店ではモデルハウスの設備が標準仕様となっていますので、モデルハウスと実物とのギャップが少なくイメージしやすいというのが特徴です。

おすすめ関連記事

【仙台】住まいの相談窓口
おすすめ7選!

その他の仙台の相談窓口をご紹介!

その他の住まいの相談窓口一覧

おすすめの注文住宅メーカーをご紹介!

注文住宅メーカー一覧

  • 北洲ハウジング
    仙台支店 〒981-3341 宮城県富谷市成田9丁目2-2
    TEL 022-348-3451
    営業時間 8:45~17:45
    詳細はこちら
  • 桧家住宅
    エコノハ展示場 宮城県仙台市宮城野区中野3-7-2
    TEL 022-355-9783
    定休日 火・水曜日
    詳細はこちら
  • 東北ミサワホーム
    本社 宮城県仙台市青葉区一番町1丁目3番1号TMビル8F
    TEL 022-706-0330/0120-727-330
    詳細はこちら
  • 土屋ホーム仙台支店
    住所 宮城県仙台市若林区卸町2丁目1-4 卸町イーストンビル3F
    TEL 022-788-2411
    詳細はこちら
  • 積水ハウス仙台支店
    住所 〒980-0811 仙台市青葉区一番町4丁目6-1 (第一生命タワービル5F)
    TEL 0120-671-115
    営業時間 9:00~18:00
    詳細はこちら
仙台のおすすめを徹底比較!

住まいの相談窓口 一覧比較表

イメージ
サービス名おうちの相談窓口仙台スーモカウンター建てる窓口アウカ家づくりのとびらおうちの買い方相談室仙台すまい相談窓口
特徴ライフプランニングや住宅ローンの相談も可能安心して建築できるように2つの保証を用意ネット公開前の土地情報も紹介オンラインですべて完結オンライン相談サービスとプラン作成サービスを提供ファイナンシャルプランナーが対応有料で専門家に相談も可能
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら